Xserver Domainロゴ

FAQ

ドメインの使用について

  • ドメインを取得後、ホームページやメールを使用するには?

    取得後のドメインを、ホームページやメールにてご利用いただくには、別途レンタルサーバー等のサービスを用いてサーバーを用意する必要があります。

  • 取得したドメインは、どのレンタルサーバーでも運営できますか?

    独自ドメインの利用が可能なレンタルサーバーであれば、問題なくご利用いただけます。ご利用予定のサービス元へ「独自ドメイン使用の可否」をお問い合わせください。

  • ドメインのネームサーバー(DNS)を変更するよう、利用しているサーバー会社より指示がありました。

    Xserverアカウントにログインし、ご契約の右端にあるクイックメニュー()より「契約情報」をクリックしてください。
    「ネームサーバー設定」の設定変更ボタンをクリックし、指定されたネームサーバーを設定してください。
    設定の反映には同様におよそ24時間程時間が必要となります。
    また、設定変更後、情報の反映が即時に行われるものではございません。予めご了承ください。

一番上に戻る

※  表示価格は、すべて税込みです。

※  新規取得・更新料金における調査内容について

  1. 2023年9月5日12時、時点の自社調べ。
  2. 国内シェアを90%以上占めたトップ3のレジストラが提供するドメインサービスを対象に、公式サイト上の公表価格を調査。
  3. 他社サービスの通常価格との比較であり、期間等の限定を付した特別価格を比較の対象としておりません。
  4. 最安値が同一価格だった場合も含む。
  5. ドメインのシェア率はICANNの公表データをもとに算出。
  6. 維持調整費など変動する価格を含めて比較。