Xserver Domainロゴ

FAQ

Whoisについて

  • ドメインを取得しましたがWhois公開登録情報を自分の情報で公開できませんか?

    当サービスではWhois代理公開サービスを希望するかどうかを選択できます。

    お客様のご登録情報での公開がご希望でしたら、Xserverアカウントにログインし、 ご契約の右端にあるクイックメニュー()「Whois情報設定」より、Whois代理公開情報の利用を無効にしてください。
    Whois代理公開情報の利用を無効に変更すると、お客様の情報にてWhois情報を公開することが可能です。

    Whois情報マニュアル

    また、お申し込み時のWhois登録情報設定についてはWhois情報設定マニュアルをご参照ください。

  • 取得したドメインが他人の名義で公開されています。

    Whois代理公開情報の利用を有効にしている場合、Whois公開情報が弊社名義にて公開されます。
    お客様のご登録情報での公開がご希望でしたらWhois情報マニュアルをご参照の上、Whois代理公開情報の利用を無効にしてください。

    なお、Whois情報が代理公開されている状態であっても、ドメインの所有権は取得されたお客様にありますのでご安心ください。

  • JPドメインのWhois情報を代理公開してほしいのですが、可能ですか?

    いいえ、汎用JPドメイン、属性型JPドメインいずれもWhois情報を代理で公開することはできません。ご了承ください。

  • Whois情報で「メールアドレスの有効性が未確認です」と表示されています。

    ICANNのWhois正確性プログラムに基づき、上位レジストラによるWhois情報に登録されているメールアドレスの有効性(送受信の可否)確認が完了していないため、上記の案内が表示されます。

    Xserverアカウントにログインし、 ご契約の右端にあるクイックメニュー()「Whois情報設定」にて、以下のいずれかを行うことにより表示されなくなります。

    • Whois代理公開設定を「有効」にする
    • 「有効性確認メールを送信する」ボタンをクリックしてメールアドレスの有効性確認を実施した後に、独自ドメインの取得・移管手続きを行う
一番上に戻る

※  表示価格は、すべて税込みです。

※  新規取得・更新料金における調査内容について

  1. 2022年7月1日13時、時点の自社調べ。
  2. 国内シェアを90%以上占めたトップ3のレジストラが提供するドメインサービスを対象に、公式サイト上の公表価格を調査。
  3. 他社サービスの通常価格との比較であり、期間等の限定を付した特別価格を比較の対象としておりません。
  4. 最安値が同一価格だった場合も含む。
  5. ドメインのシェア率はICANNの公表データをもとに算出。